ひょうご労働図書館では、ビジネス・労働関係の書籍・資料や雑誌等を多数所蔵しています。どなたでもお気軽にご利用ください。

新着図書

新着図書のお知らせ 2025年4月


部下をもったらいちばん最初に読む本
となりの億万長者が17時になったらやっていること
森岡毅 必勝の法則 逆境を突破する異能集団「刀」の実像
ほんとうの日本経済 : データが示す「これから起こること」
冒険する組織のつくりかた
あなたの話が「伝わらない」のは声のせい : 話し方が上手い人は知っている
頭のいい人だけが知っている世界の見方
人生の壁
ひとことで整える : 自分らしく売上とチーム力を上げる言葉の紡ぎ方
アドバイスしてはいけない : 部下も組織も劇的にうまくいくコーチングの技術

能力開発

  • 部下をもったらいちばん最初に読む本
    橋本 拓也:著
  • 人生の壁
    養老 孟司:著
  • あなたの話が「伝わらない」のは声のせい : 話し方が上手い人は知っている
    墨屋 那津子:著
  • アドバイスしてはいけない : 部下も組織も劇的にうまくいくコーチングの技術
    マイケル・バンゲイ・スタニエ:著
  • ひとことで整える : 自分らしく売上とチーム力を上げる言葉の紡ぎ方
    堤 藤成:著
  • わかる、伝わる、人を動かすシンプル資料作成術
    仲川 顕太:著
  • 頭のいい人だけが知っている世界の見方
    西岡 壱誠:著

金融

  • となりの億万長者が17時になったらやっていること
    嶋村 吉洋:著

経済学

  • ほんとうの日本経済 : データが示す「これから起こること」
    坂本 貴志:著

マーケティング

  • 森岡毅 必勝の法則 逆境を突破する異能集団「刀」の実像
    中山 玲子:著

経営

  • 冒険する組織のつくりかた
    安斎 勇樹:著
  • マネジメントは嫌いですけど : 「人を動かす」では得られない答えがある。
    関谷 雅宏:著
  • 組織の思想史
    高橋 伸夫:著

経営管理

  • 規模別・地区別・年齢別等でみた職種別賃金の実態 2025年版
    労務行政研究所:編

労働組合関係

  • なぜ今、労働組合なのか : 働く場所を整えるために必要なこと
    藤崎 麻里:著

統計

  • 活用労働統計 2025年版
    日本生産性本部生産性労働情報センター:編

小泉八雲

  • ラフカディオ・ハーンの耳、語る女たち
    西 成彦:著
TOPへ